骨盤の歪み

2020年05月29日

本日は姿勢についてのお話しをさせていただきます!!

まず、皆さんには姿勢を維持させているものが何か?を知っておいてほしいです!

それは、骨格と筋肉です!!

人は骨だけでは立つことはできません。それを支える筋肉があるからこそ地球の重力、衣服や荷物などの荷重に耐えられています。しかし、骨格が歪み正しい位置になければ、支える筋肉の使われ方がおかしくなり、使う筋肉と使わない筋肉が出てきてしまいます。その結果、右の腰は大丈夫だけど、左の腰が張る!というような状態が起こったりします。

ですので、症状改善のために身体を鍛え日常の中でかかる負荷に対し打ち勝てるような筋力をつけることも大事ですが、筋肉をうまく使えるように骨格の歪みをなくしていくようなアプローチも重要になります!

骨格の歪みを正すには骨盤を良くすることが一番効率的です。なぜなら骨の基盤である骨盤が歪むと身体の重心の位置が乱れ、姿勢が悪くなるからです。

ここを正しい位置に置くことで身体のバランスが整います!!

当院では、骨盤矯正を行うことが出来ます!ポキポキ鳴らすようなものではなく、ストレッチングを主体とした身体に優しい矯正です!

姿勢の評価もしっかり致しますので、気になる方は気軽にご連絡くださいね!!

 

柔道整復師 渡辺宗之 監修
さくら鍼灸整骨院 平塚院
〒254-0807
神奈川県平塚市代官町33-1湘南OSC2階
TEL:0463-72-8940
¨マイナスからゼロへ、ゼロからプラスへ¨症状の根本改善を目指すさくらメディカル整骨院グループ