鍼と針の違い❕❕

2021年03月5日

こんにちは✨

さくら鍼灸整骨院 平塚院です😊💚

今日は鍼と針の違いについてお話したいと思います👐

①太さの違い

一般的に採血で使用されている針は0.7㎜です。

鍼灸針も様々な太さがありますが、一般的に使われている鍼は0.2㎜です。

その差はなんと0.5㎜もあります😲❕

 

②刺し方の違い

注射針は血管に刺すことが目的なので皮膚や組織を切り裂きながら進んでいきます。

しかし鍼灸針は、鍼が細いため身体の組織を切り裂きながら進むのではなく、かき分けながら進んでいきます。

なので鍼を抜いても血が出ませんし痛みもありません🌼

 

鍼灸治療は怖いイメージや痛いイメージがあると思いますが、全然そんなことありません❕❕

少しでも興味がある方、ぜひ一度お気軽にお声掛けください😊🌷

 

柔道整復師 木村敬太郎 監修
さくら鍼灸整骨院 平塚院
〒254-0807
神奈川県平塚市代官町33-1湘南OSC2階
TEL:0463-72-8940
¨マイナスからゼロへ、ゼロからプラスへ¨症状の根本改善を目指すさくらメディカル整骨院グループ