足首の捻挫

2020年12月1日

こんにちは!

12月に入り、そろそろ冬の気配が感じられる時期になってきましたね!

この時期は部活動をする学生にとっては、体力を強化する大切な時期にもなります。

そんな中で起こりやすいものが足首の捻挫です!特に、ジャンプ系の競技の人は起こりやすいですね!!

捻挫は癖になりやすいと言われることがありますが、捻挫を起こしてしまった際は、初めの処置がものすごく大切になります。

どんな処置をすればいいのか分からない!というあなた!簡単にできる処置を一つお伝えします。

それは「RICE処置」です。

怪我してしまった患部を

R→安静

I→アイシング

C→圧迫

E→挙上

する事で、怪我に対して有効だよ!という処置のやり方です。

 

ぜひ参考にしてみてくださいね♪

柔道整復師 木村敬太郎 監修
さくら鍼灸整骨院 平塚院
〒254-0807
神奈川県平塚市代官町33-1湘南OSC2階
TEL:0463-72-8940
¨マイナスからゼロへ、ゼロからプラスへ¨症状の根本改善を目指すさくらメディカル整骨院グループ