知っておきたいツボ その1
2020年09月10日
前回、前々回と鍼灸の話が続いておりますが、
皆さんは自分の身体にどのくらいのツボがあるかご存知ですか???
実は頭の先からつま先までの中に『361穴』もあるのです!!!
その中でも今回はセルフケアでも使える2つのツボを紹介したいと思います。
まず1つ目は『風池』です。風邪症状にピッタリで頭痛などにも効果があります!
取り方としては、首の後ろのスジに指を置いてすり上げていき髪の生え際まできたら左右外側のくぼみで一番へこんでるところにあります。
2つ目は『肩井』です。首・肩のコリ、寝違え、さらには全身の血行もよくなり冷え症状も改善することができます!
取り方としては、肩の一番高いところを押して痛みを感じるところにあります。
この2つは特にコリがある人が多いのでセルフケアとして行ったり、
実際に当整骨院にて鍼灸でアプローチすると、効果が実感できると思います!!
もし興味を持った方や頭痛や首・肩のコリなどでお困りの方でしたら
ぜひ当整骨院にお越しください!!!
柔道整復師 渡辺宗之 監修
さくら鍼灸整骨院 平塚院
〒254-0807
神奈川県平塚市代官町33-1湘南OSC2階
TEL:0463-72-8940
¨マイナスからゼロへ、ゼロからプラスへ¨症状の根本改善を目指すさくらメディカル整骨院グループ
〒254-0807
神奈川県平塚市代官町33-1湘南OSC2階
TEL:0463-72-8940
¨マイナスからゼロへ、ゼロからプラスへ¨症状の根本改善を目指すさくらメディカル整骨院グループ