冷房病にご注意を!!

2020年08月24日

みなさん、こんにちは!! (^O^)

毎日、暑い日が続きますね~

夏の暑さが続くと…。

・体内の熱が放散しにくくなる。

・熱中症になりやすくなる。

そこで、対策が必要です。

①:汗をかく

②:エアコンや扇風機を使い室内の温度を下げる。

しかし、冷房に頼りすぎると「冷房病」になりやすくなります。

冷房病になると、身体の冷えにより自律神経のバランスを崩し「足腰の冷え」

「身体のだるさ」「食欲不振」等が起こりやすくなります。

そこで、対策が必要です!!

(主な冷房病の対策)

①エアコンの設定温度を高めにし、冷やし過ぎない様にする。

②冷たい物だけではなく、暖かい飲食物をとるように心掛ける。

③お腹を温める。

等があげられます。

ちなみに、「はりとお灸」を行うと体温向上のお手伝いをし血流促進に繋がります。

腹部のお灸は暖かくて気持ちよく、リラックスできますよ~!!

気になる方は、当院でお灸を受けてみてください。

その他、お身体に関する事でお悩みであれば当院へご相談ください!! ????

 

柔道整復師 渡辺宗之 監修
さくら鍼灸整骨院 平塚院
〒254-0807
神奈川県平塚市代官町33-1湘南OSC2階
TEL:0463-72-8940
¨マイナスからゼロへ、ゼロからプラスへ¨症状の根本改善を目指すさくらメディカル整骨院グル
ープ